Amazon1円詐欺とは?1円で売ってる本が利益出ている理由知っていますか?w
Amazon1円詐欺とは?1円で売ってる本が利益出ている理由知っていますか?w
アマゾンで本を買う機会が増えています。
古い本だと1円で売ってるものも多いですよね。
ブックオフの100円より安いですから驚きです。
でも、1円で売るなら、ブックオフへ持っていったりすればいいのにと思いませんか?
梱包や配送の手間もかかるので、1円で売るなら捨てた方がいいやとか。
これにはカラクリがあるんです。
1円でも利益がでてしまうカラクリが。
それは、アマゾンで1冊本が売れると257円が送料としてもらえるんです。
なので258円が手元に残るということ。
そして、このお金を送料にするのではなく、メール便などの安い配送方法を使って配送すると、その差額が利益になるというカラクリです。
それで儲けているんですね。
薄利多売ですが。
そして、最近問題になっている「アマゾン1円詐欺」。
1円で売る目的はこのような差額の利益だけでなく、個人情報の収集が目的だとも言われています。
いろんな人がいるものです。
あまりにも安い商品には注意が必要、ということですね。
でも乞食的には魅力ですよね~
1円端末あり!楽天モバイルの4キャリア最安スマホはこちら!

タグ:1円詐欺